
この度,東京科学大学アニメ声優研究会 ボイテックでは,本学の学園祭である「工大祭」にて伊達さゆりさんをお招きしたトークショーを開催いたします!



出演者
伊達さゆり



2020年に「ラブライブ!スーパースター!!」の澁谷かのん役で声優デビューを果たした. 同作品のスクールアイドルグループ「Liella!」のメンバーとしても活動し,圧倒的な歌唱力と,優しさの中に芯の強さを秘めた歌声で多くのファンを魅了している.
アニメやゲームでの演技はもちろん,朗読劇や舞台にも挑戦. さらにTBS日曜劇場「下剋上球児」への出演や,写真集『あしあと』でのオリコン週間ランキング1位獲得など,声優という枠にとどまらず活躍の場を広げてきた. 2025年には2nd写真集の発売も予定されており,今後の展開に大きな期待が寄せられている.
ラジオでは持ち前の明るさと飾らないトークで人気を集め,「伊達さゆりの 伊達にラジオやってません!!!」はアニラジアワードで2年連続受賞という快挙を達成.仙台出身という縁から地元メディアへの出演も多く,ふるさとを大切にする姿勢も彼女の魅力のひとつである.



開催日時
2025年11月03日(月・祝)
13:30開場/14:00開演
(15:30終演予定)



チケット
抽選販売
- 価格 : 3,500円 (税込/全席指定)
- 受付期間 : 09月21日(日) 19:00~ 10月05日(日) 23:59
- 当落発表(予定) : 10月07日(火) 13:00〜
- コンビニ支払い期限:10月12日(日) 23:59
- コンビニ支払いの場合,別途手数料が220円発生いたします.
- コンビニ支払いの期間が短くなっておりますので,ご注意ください.
※応募の際は注意事項をお読みください.
2次抽選販売
※2次抽選販売のお支払いはクレジットカードのみとなります.
- 価格 : 3,500円 (税込/全席指定)
- 受付期間 : 10月13日(月) 18:00~ 10月19日(日) 23:59
- 当落発表(予定) : 10月21日(火) 13:00〜
※応募の際は注意事項をお読みください.
最新の情報はボイテック公式Xアカウントをご確認ください.





注意事項
【チケットに関する注意事項】
- お一人様2枚までとなります.
- 会場受付でのチケット販売はいたしません.
- 会場にて本人確認をさせていただく場合がございます.来場者様の名義でお申し込みください.
- 転売目的でのご購入は,固くお断りいたします.
- 当日,チケットをご提示いただけない場合,ご入場できませんので予めご了承ください.
【イベントに関する注意事項】
- 進行を妨げるような過度な声援はお控えいただきますようお願いいたします.また,お客様同士の会話も極力お控えください.
- お客様による撮影,録音などの記録行為は一切お断りさせていただきます.違反行為が発覚した場合,データ消去及び退場もしくは公演を中止させていただくことがございます.
- 公演中の座席の移動など,他のお客様のご迷惑となる行為はお控えください.
- 会場内は禁煙となっております.お煙草はご遠慮ください.
- 一度ご入場されますと再入場はできません.予めご了承ください.
- 出演者へのプレゼントはお手紙のみ受け付けさせていただきます.当日,会場入口にお手紙用のプレゼントボックスを設置いたしますのでご利用ください.
- 会場の設備等を破損された場合,実費をご請求させていただく場合がございます.
- ペンライトおよびサイリウム(ケミカルライト)の持ち込み,使用は禁止とさせていただきます.
- 会場内での飲食はご遠慮ください.
- 酒気帯びにてのご入場及びアルコール類の持ち込みは固くお断りさせていただきます.
- 開場前及び終演後,会場付近に長居されますと他のお客様のご迷惑になる恐れがありますので,ご遠慮ください.
- 会場内外で発生した事故・盗難等に関しては,会場・主催者・出演者は一切責任を負いません.貴重品の管理はお客様各自でお願いいたします.
- イベント当日はスタッフの指示に従うようお願いいたします.指示に従わない場合は退場していただくことがございます.



お便り募集
伊達さゆりさんへのお便り企画を実施いたします!トークショー内のコーナーとして,皆さまから寄せられたセリフを伊達さゆりさんに読んでいただきます.
「教授」や「学生」になりきって読んでほしいセリフを,ぜひ自由にお寄せください.
締切は10/26(日) 23:59です.
複数のご応募も大歓迎ですので,お気軽にご参加ください.
皆さまからの素敵なセリフを楽しみにしています.





会場



お問い合わせ
当イベントに関してのお問い合わせは以下のフォームからお願いします.
工大祭に関してのお問い合わせは工大祭実行委員JIZIへお願いします.

ぜひお越しください!